結局開業することなく夢破れた国鉄油須原線の彦山川橋梁(福田~大任)。— 駒田修 (@Obroader_KOMADA) 2017年12月17日
こんなに立派な橋梁が未だに残っていたんですね。知らなかった。 pic.twitter.com/Ho4sH15VqM
【未成線】油須原線(福岡)— IARNRÓD (@dsusdrlwy_1372) 2017年10月18日
2013年撮影。
未成線でありながらレール残存箇所があるこの路線。
奥ではトンネルが閉塞されており、新しめの規格の線路が閉塞部で行き止まる様は、虚しさを感じさせる。
他にも木製枕木の箇所があったり。
よく見るとレールはかなり錆びていた。 pic.twitter.com/gKhLyHv879
【未成線】油須原線(福岡)— IARNRÓD (@dsusdrlwy_1372) 2017年10月18日
2013年撮影。
この路線跡には、列車が一度も通らなかったレールが残されているトンネルがある。
未成線でありながらレールが残存しているという、極めて特異な例。
その様は、今も開業を待ち侘びている、造りたての新線であるかのようだった。 pic.twitter.com/8AxISmPBLL
0 件のコメント:
コメントを投稿