村民的雑記帳

Twitterで気になったこととかのまとめ

2018年1月13日土曜日

震電

Kyushu J7W1 Type 18 Shinden discovered in a factory at Fukuoka, Japan, 10 October 1945, second of the two built and is now stored at the Na… pic.twitter.com/kFNU79H3v4
— War History Online (@WarHistoryOL) 2017年9月22日



投稿者 不知火村民 時刻: 22:06
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ブログ アーカイブ

  • ▼  2018 (44)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (7)
    • ►  2月 (2)
    • ▼  1月 (33)
      • 武蔵野炭鉱
      • タクシーの提灯殺しリスト
      • 秩父鉱山
      • シンメトリカル架線柱
      • 円形分水
      • JR牟岐線 那賀川橋梁
      • 和歌山県の湯ノ口温泉
      • 奥出雲 菅谷山内
      • 秩父 千鹿谷鉱泉
      • 鉄道の魅せ方
      • 震電
      • 碓氷峠と115系
      • 五能線
      • 糸魚川市 親不知
      • 土浦ニューウェイ 土浦核武装論
      • ウッドセクション
      • 備後八幡に残るナローゲージの廃線跡
      • 石見交通
      • 新函館北斗のLED
      • 鰂魚涌の巨大ビル
      • 木柱送電線
      • 北見バスターミナル
      • 北千住の発車標
      • 広浜鉄道今福線
      • 重量制限0.5トン
      • 「みんなで伸ばそう地下鉄8号線」パネル展
      • 赤沢軌道(秩父市)
      • 廃空港・廃飛行場
      • 37%
      • 回転展望台
      • 自然発生墓地
      • 国鉄油須原線
      • 川越の未成線
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.